使える・お得な電子マネーを紹介! 電子マネー特徴比較

ビジネス

【詳細(c02)】

「電子マネー」とは、金銭価値を電子化して、磁気カードやICカードなどに収納し、現金の代わりに、支払い決済をすることが出来るサービス。

電子マネーの使用は、プリペイドカードやキャッシュカードと連携、スマホを利用したシステムの運用で、紙幣と硬貨の使用によるわずらわしさから買い物客や店員を解放し、決済の迅速化・確実性の向上が進んでいると言える。

 

電子マネーには、大きく分類して、先払い方式のプリペイドタイプ、後払い方式のポストペイタイプがあり、プリペイドは使用決済前に、現金を入金。

ポストペイタイプは、チャージは必要なく、後から支払の請求がくる。

主な電子マネーの特徴比較

<Suica>

プリペイドタイプ・交通系IC
JR東日本発行。全国のJRや私鉄、駅ビル、コンビニ、スーパー等で利用可能。
Suicaポイントクラブ加盟店なら100~200円で1ポイントが貯まり、Suicaにチャージ可能。
ルミネカードとの組み合わせでルミネで買い物をすると5%OFFになる特典あり。

入金できる上限:2万円

 

<PASMO>
プリペイドタイプ・交通系IC
首都圏の鉄道やバス事業者のカード。
提携する鉄道会社のクレジットカードと組み合わせする事で、PASMOにチャージした分のポイントを貯める事が出来る。
TOP&ClubQカードと組み合わせする事で、東急グループ店舗での利用で最大10%ポイントが付く。

入金できる上限:2万円

 

<WAON>
買い物系・プリペイドタイプ
イオン店舗やファミリーマート、マクドナルド、吉野家等で利用可能。
200円毎に1WAONポイントが付与される。毎月10日はポイント5倍デー。
イオンカードセレクトとの組み合わせの場合、電子マネーをチャージする時と電子マネーを使用する時のダブルでWAONポイントが付く。

入金できる上限:5万円

 

<楽天EDY>
プリペイドタイプ
全国約40万店以上のEdy加盟店、コンビニ、ヨドバシカメラ、マツモトキヨシ、マクドナルドで利用できる。
ドコモ、au、ソフトバンク各社のおサイフケータイでも利用可能。
200円の利用につき「楽天スーパーポイント」が1ポイント付与される。

入金できる上限:5万円

 

<ICOCA/SMART ICOCA>
プリペイドタイプ・JR西日本発行のICカード。
駅ナカ、街ナカの全国約30万店舗で利用可能。
ICOCAは自動券売機でチャージするが、SMARTの方はクレジットカード決済でチャージが出来る。

入金できる上限:2万円

 

<iD>
ドコモの電子マネーで、ポストペイタイプ。
イオン、ローソン、ファミリーマート、マクドナルド、ジョナサン、牛角など全国のiD加盟店。
おサイフケータイやiDカードをかざすだけで買い物が出来る。
チャージの必要は無いが、iD対応のクレジットカードの入会が必要。

 

<PiTaPa>
関西の私鉄や地下鉄、バス等で利用できる交通系ICカード。ポストペイタイプ。
ショッピングでポイントがたまり、そのポイントを電車やバス利用可能。
入会金・年会費無料。
各交通機関で割引サービスを受けられる。

タイトルとURLをコピーしました